-
ー7月3日(木)の出船情報ー
おはようございます。早朝の名島周りは南西の風4〜5m/s前後です。コンディション良好!7時前よりシロギス&マゴチ狙いの「漕ぎ漕ぎ出船」、7時より島周りアオリイカ、LTコマセ、ROCKFISH & LUREの「楽ちん曳船出船」スタート致します。熱中症対策をしっかりお願いします。
-
天気は晴れ☀️/終日風向きが変わらないザワザワした予報です。後半の南西の風に注意して下さい。予報以上に強く吹く場合は海上スタッフの誘導に従いポイント移動や帰船を誘導します。
-
-
ー本日の釣果速報ー
早朝の名島周りは南西の風2m/s前後 / シケのウネリは消えてコンディション良好!7時前よりシロギス狙いの「漕ぎ漕ぎ出船」、7時より島周りアオリイカ&LTコマセ釣りの「楽ちん曳船出船」スタート!湿度が高くムシムシしています💦
-
ボート乗場正面、遊泳区域前、ホテル前、ホワイトハウス前のラン&ガンでシロギス35尾ゲットが本日の数釣り名人^^メゴチの泳がせつりで巨大マゴチ63cm✨久々の超大型ゲット!
-
名島周りは1キロクラスのアオリイカゲット!まだまだいけそうです🎵♪ 小鯖の大群が回遊中です!竜田揚げや南蛮漬けに最高〜!! 沖のコマセ釣りはサバフグの猛攻撃💦 タナの作り方に注意ですね!上から上から攻めましょう!
−
ー明日の出船情報ー
あす7月3日(木)出船致します^^
徐々に吹いてくる南風に注意して下さい。状況により早上がりもありますので海上スタッフの誘導に従って下さい。
6:00より開店受付開始
7:00より楽ちん曳船開始予定
皆様のご利用をお待ちしております。
熱中症対策を忘れすに準備して下さい!
-
リール動画でお伝え出来ない詳細情報は、フィード投稿の釣果速報をご覧ください。
-
ー渡船磯釣り/割島ー
良型カンダイが出ましたぁ!カンダイが釣れ出すとそろそろイシダイが来そうですね^^楽しみです!
-
ー7月2日(水)の出船情報ー
おはようございます。早朝の名島周りは南西の風2m/s前後 / シケのウネリは消えてコンディション良好!7時前よりシロギス狙いの「漕ぎ漕ぎ出船」、7時より島周りアオリイカ&LTコマセ釣りの「楽ちん曳船出船」スタート!湿度が高くムシムシしています💦
-
雨雲レーダーによると弱めの雨雲が通過する時間帯がありそうな感じです。本日風向きが変わらず南西〜南南西の風予報です。後半の南風に注意して下さい。
-
曳船中の報告が入りました^^
潮はスミ潮 / ベイトは全域で確認ができます。ワカシやショゴがボイルしています。
-
本日7月1日(火)から葉山海水浴場の海開きとなりました。今夏も安心・安全な葉山海水浴場の運営のルールの順守をお願いします。
1. ごみは持ち帰りましょう。
2. バーベキュー禁止
3. 焚き火、カセットコンロ、テントサウナ等の火気の使用禁止
4. 飲みすぎ注意 飲んだら遊泳禁止
5. ファミリーエリアは飲酒禁止 /お子様連れ優先
6. 喫煙は指定の場所で
7. 大きな音は出さない
8. タトゥーは隠そう
-
【安全に海を楽しむためにご協力ください】
海上では、ボートやジェットスキー、ヨット、SUP、カヌー、遊泳者など、さまざまな方が活動しています。すべての方が安全に楽しめるよう、以下の点にご注意・ご協力をお願いいたします。
ー
◆ 操縦される方へ(ボート・ジェットスキーなど)
• 周囲の確認をこまめに行い、十分な距離を保ってください。
• 視界が悪いときや混雑時はスピードを落とし、慎重に運転してください。
• SUPやカヌー、泳いでいる方は視認しにくいことがあります。特に注意をお願いいたします。
◆ マリンアクティビティをされる方へ(SUP・カヌー・遊泳者など)
• ボートやジェットスキーの進路には入らないようご注意ください。
• 目立つ色のライフジャケットや旗を使用するなど、自身の存在をアピールしてください。
• エリア区分がある場合は、必ずルールに従って行動してください。
ー
事故を防ぐためには「お互いの注意」が何より大切です。どうぞ、安全第一で海のレジャーをお楽しみください。
⸻
-
ー悪条件のため出船中止致しますー
おはようございます。7月1日(火)の情報です。早朝より南西〜南南西の風が強く、海上コンディションも荒れ気味です。本日の出船は中止致します。
-
あす2日(水)も南風予報ですが、今日ほど吹かず3〜5m/sの範囲の風予報です。明日出船予定中です^^皆様のご予約をお待ちしております。
−
【気圧配置】
高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気や上空の寒気の影響で曇り予報です。気温は26〜29℃/熱中症対策をお願い致します。
-
ー悪条件のため出船中止致しますー
おはようございます。7月1日(火)の情報です。早朝より南西〜南南西の風が強く、海上コンディションも荒れ気味です。本日の出船は中止致します。
-
あす2日(水)も南風予報ですが、今日ほど吹かず3〜5m/sの範囲の風予報です。明日出船予定中です^^皆様のご予約をお待ちしております。
−
【気圧配置】
高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気や上空の寒気の影響で曇り予報です。気温は26〜29℃/熱中症対策をお願い致します。
-
ーあす7月1日の情報ー
引き続き高気圧に覆われますが、湿った空気や上空の寒気の影響で曇り時々晴れ予報です。南西〜南南西の風予報が発表されています。早朝の状況を確認してから出船情報を発表致します。朝イチ情報のご確認をお願い致します。
-
ー本日の釣果速報ー
早朝の島周りは南南西の風4〜5m/s前後、終日ザワザワした風予報からのスタート!6時半より曳船にて「楽ちんスタート」&手漕ぎにて「コギコギスタート」開始です^^
-
南西の風は少し落ち着く時間帯がありましたが、後半にかけて徐々に強く苦戦、、、💦 11時に撤収作業の連絡が入り終了となりました。
−
ー明日の出船情報ー
あす7月1日(火)出船致します^^
徐々に吹いてくる南風に注意して下さい。状況により早上がりもありますので海上スタッフの誘導に従って下さい。
6:00より開店受付開始
6:30より楽ちん曳船開始予定
皆様のご利用をお待ちしております。
熱中症対策を忘れすに準備して下さい!
-
リール動画でお伝え出来ない詳細情報は、フィード投稿の釣果速報をご覧ください。
-
ー6月30日(月)の出船情報ー
おはようございます。早朝より名島周りは南南西の風4m/s前後です。終日ザワザワした海上になるでしょう。徐々に強まる予報が発表されています。後半の南風に注意が必要です。海上のコンディション次第では早上がりもありますので、海上スタッフの誘導に従い「オレンジブイ」に集合して下さい。
−
【気圧配置】
東海上に中心を移した高気圧がほぼ停滞します。高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響で晴れ時々曇り予報です。
熱中症対策をしっかりお願い致します。
−
ー本日の釣果速報ー
早朝の島周りは北東の風2〜3m/s前後、程良く濁りの入ったいい潮でした^^6時より曳船にて「楽ちんスタート」&手漕ぎにて「コギコギスタート」開始です^^
-
本日潮が速くて苦戦💦。さらに風向きと潮向きが合わせずらく撃沈者多数でした💦 潮の合間、合間で上手に食わす事が出来た方がお写真組です^^割島〜テゴ島沖の潮目には40cmくらいのシイラ多数!フライ、ミノー、ジグ、スキップバニーなどでキャッチ&リリース!結構楽しめた様です!
<エギングアオリイカ>
気まぐれアオリイカちゃんは釣れましたが数が伸びず苦戦しました💦
本日のMAX SIZE:1、26kg
その他小型〜中型〜1kgサイズ
-
<手漕ぎエリアシロギス>
手漕ぎエリア(遊泳区域前、ボート乗場正面、ホテル前、ホワイトハウス前)でシロギス&メゴチゲット!ポイントをこまめに動いた方が数取成功〜!
アスリートキス6号3本ばり
船釣流線6号2本ばり
ジャリメは1人2パックで丁度いい量です!
−
<島周りコマセ釣り>
LTコマセ五目釣り&NS全層釣りは潮が速くて大苦戦💦
-
ー明日の出船情報ー
あす30日(月)出船致します^^
徐々に吹いてくる南風に注意して下さい。状況により早上がりもありますので海上スタッフの誘導に従って下さい。
6:00より開店受付開始
7:00より楽ちん曳船開始
皆様のご利用をお待ちしております。
熱中症対策を忘れすに準備して下さい!
ー
ー大人気!社内レクリエーションー
ボート釣りが初めてでもプレート山盛り^^こんなにたくさん釣れましたぁー!
-
社員同士の親睦を深め、自然体験を通じ、ボート釣りでリフレッシュはいかがでしたか?またのご利用をお待ちしております^^
−
スタッフが丁寧にコーチ致します^^幹事さんご連絡お待ちしております^^
-
リール動画でお伝え出来ない詳細情報は、フィード投稿の釣果速報をご覧ください。
-
ーBOAT FLYFISHINGー
テゴ島南の潮目打ち!潮目についてるシイラ発見!
ストリーマー/クラウザーミノーに好反応^^
40cmクラスシイラ5本連発〜!
船
-
ー明日の出船情報ー
あす29日(日)出船致します^^
高気圧に覆われ晴れ予報ですが、徐々に吹いてくる南風に注意が必要です。あすは状況次第では「午前中勝負!」になりそうです。早上がりの際は海上スタッフの誘導に従って下さい。
−
ボート釣りに不慣れな方や初心者の方は、ボート乗場周辺のシロギス釣りをオススメ致します。あすは風が強く吹く前に帰港して下さい。
5:00より開店受付開始
6:00より楽ちん曳船開始
熱中症対策を忘れすに準備して下さい!
-
ー本日の釣果速報ー
早朝の島周りは北東の風2〜3m/s前後、程良く濁りの入ったいい潮でした^^割島周りは無数のベイトの群れが入っていた様です。6時より曳船にて「楽ちんスタート」&手漕ぎにて「コギコギスタート」開始です^^
-
<エギングアオリイカ>
気まぐれアオリイカちゃんは釣れましたが数が伸びず苦戦しました💦
本日のMAX SIZE:1、56kg
1、13kg 1、0kg 920g
その他小型〜中型サイズ
2kg級デカモンゴウ(検量出来ませんでした)
-
<手漕ぎエリアシロギス>
手漕ぎエリア(遊泳区域前、ボート乗場正面、ホテル前、ホワイトハウス前)でシロギス&メゴチゲット!ポイントをこまめに動いた方が数取成功〜!
アスリートキス6号3本ばり
船釣流線6号2本ばり
ジャリメは1人2パックで丁度いい量です!
−
<島周りコマセ釣り>
LTコマセ五目釣り&NS全層釣りは2枚時に泣かされましたが、昼くらいから調子上向き⤴︎⤴︎マダイ、メジナ、イトヨリなど
-
ー明日の出船情報ー
あす29日(日)出船致します^^
徐々に吹いてくる南風に注意して下さい。状況により早上がりもありますので海上スタッフの誘導に従って下さい。
5:00より開店受付開始
6:00より楽ちん曳船開始
皆様のご利用をお待ちしております。
熱中症対策を忘れすに準備して下さい!